-
ベビーパールネックレス
¥7,000
SOLD OUT
ベビーパールのネックレス 5~6mmの小さいパールを贅沢に使用したイヤリング。 粒ごとの色・形・サイズのばらつきがありますが、キレイな輝りがあり、胸元が明るくなります。 丸い形が可愛く、装いのアクセントになります。 ■素材 淡水パール ■大きさ 直径約26mm 高さ約12mm ■金具 合金 ■重さ 約5.2g ■チェーンの長さ 44cm(アジャスター無し) 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。
-
ベビーパールネックレス
¥7,000
SOLD OUT
ベビーパールのネックレス 5~6mmの小さいパールを贅沢に使用したイヤリング。 粒ごとの色・形・サイズのばらつきがありますが、キレイな輝りがあり、胸元が明るくなります。 丸い形が可愛く、装いのアクセントになります。 ■素材 淡水パール ■大きさ 直径約26mm 高さ約12mm ■金具 合金(金メッキ) ■重さ 約5.2g ■チェーンの長さ 44cm(アジャスター無し) 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。
-
ベビーパールイヤリング
¥8,500
SOLD OUT
ベビーパールのイヤリング(両耳用) 4~5mmの小さいパールを贅沢に使用したイヤリング。 粒ごとの色・形・サイズのばらつきがありますが、キレイな輝りがあり、耳元が明るくなります。 楕円の形が可愛く、シンプルな装いが華やかになります。 ■素材 淡水パール ■大きさ 約35mm×28mm 高さ 約11mm ■金具 合金 ■重さ 1つ約8.55g 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。
-
淡水パールピアス
¥9,000
淡水パールピアス(両耳用) 約10mm大の淡水パールを2つ付けた、可愛い印象のピアス。 パール1つのピアスよりも、服装を選ばず付けれます。 ■素材 淡水パール ■大きさ 約20mm×10mm ■金具 合金 K14GF コーティング ■ シリコン ■重さ 1つ約3.5g 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。
-
淡水パール×キュービックネックレス
¥13,500
SOLD OUT
淡水パール×キュービックネックレス 約11mmの淡水パールに、一周するように、キュービックが付いて華やかさがプラスされます。 カジュアルな装いやシンプルなトップスに合わせやすいネックレスです。 マグネットで留めるタイプなので、装着が楽です。 ■素材 淡水パール,キュービック ■金具 合金 ■重さ 約75g ■長さ 約44cm 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。
-
淡水パールロングネックレス
¥16,300
淡水パールネックレス 約7mm大の淡水パールのロングネックレス。 大きすぎないパールで控えめですが、テリ感がしっかりあるネックレスです。 パールの間にビーズが入っていて、手の込んだ作りになっています。 ロングタイプなので、縦のラインを強調したいコーディネートにぴったりです。 アジャスター付きなので、二重に巻いてお使いいただくことも可能です。 一つで二通りの使い方ができ、コーディネートの幅が広がります。 5cmのアジャスター付き。(K10 WG ) ■素材 淡水パール.ガラスビーズ ■長さ 約78cm ■金具 アジャスターK10WG ■重さ 約38g 【淡水パール】 川や湖などの淡水で育つ母貝からできるのが淡水パールです。 Oパールができる仕組み 貝の中に貝自身の外套膜を切り取った一片を入れます。 貝は異物(外套膜)が入ってきたことで、身を守ろうと、異物を真珠層を分泌して包み込みます。 時間をかけて真珠層が何層にも巻かれていきます。 それが数年後に淡水パールになります。 アコヤパール、南洋パールなどの他パールは、 〝核(貝殻を球形に加工したもの)〟を入れるのに対し、淡水パールは最初の段階で〝外套膜という貝自体の細胞〟を入れることにより最終的にはそれは吸収され、ほぼ100%真珠質のパールが出来上がります。 ひとつの貝から10個~40個採れ、形や色、サイズが多様多種なのも特徴です。 ほぼ100%真珠層で出来ている為、扱いが楽で使ってもきれいな色味やテリが失われにくい利点があります。 発送には2日程お時間を頂いております。